女性性とは何でしょう?
まず、お伝えしておかなければならないのは、
女性性と女らしさはまったく別のものだ
ということです。女性性という言葉の意味自体を取り違えないことが大切です。
この記事では、6番目の宇宙の法則、両性の法則における女性性について
- 女性性とは何か?
- どうすれば女性性を開けるのか?
- 女性性と男性性のバランスは?
という視点からお伝えしていきます。
それは単に女らしさでしょう
これからの時代は女性性を磨くことが重要です
以前、どこかのブログで見かけたんですよ。
一字一句この通りだったかどうかははっきりしませんが、こんな感じだったことは覚えています。
「おっ、これは両性の法則に関しての記事だな」
という期待をもって読み始めてみましたが、すぐにがっかりさせられました。
なぜなら、ことば遣い・身のこなし・メイクの仕方などなど、女性ならこうあるべきのような心構えに関する内容でしたから。
それはそれで確かに大事なことですが、それを女性性といってしまうのはいかがなものでしょう。それは単に女らしさというべきですよね。
第6番目の法則、両性の法則は、
この宇宙には男性性エネルギーと女性性エネルギーがある
ということを伝えています。
これを学ぶ上で注意しなければならないのが、一般的にいう
- 男らしさ
- 女らしさ
という表現です。
宇宙の法則でいう男性性、女性性というものは、それらとはまったく異なる意味のものだということに注意してください。
性別は関係ありません
男性性 ≠ 男にある 女性性 ≠ 女にある
性別の男女は関係ありません。
男性の中に男性性エネルギーと女性性エネルギーの両方が存在しますし、女性の中にもやはり両方が存在しているのです。
それぞれのエネルギーを簡単に表現すると、
- 男性性エネルギー 放出・拡大・上昇
- 女性性エネルギー 吸収・受容・共感
という感じになります。
与える 受け取る
という対の関係ととらえるとわかりやすいでしょう。
さらに、
はねつける 受け入れる
というセットもわかりやすいでしょう。
男性性と女性性のバランス
両性の法則が伝えるとおり、両方のエネルギーのバランスを高いレベルで取ることが重要ですが、現代では圧倒的に女性性が不足しているのが現状です。
これを解消することで、
世の中のほとんどの問題が解決されるほど重要なことなのです。
両性の法則の入門段階としては、
- 両エネルギーとも性別に関係なく存在すること
- 現代では女性性エネルギーが重要であること
の二つを意識しておくとこれからの学習がスムーズに進むでしょう。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 【会員限定】2023年11月24日過去が変えられることを知らない人が多すぎる 5
- 【会員限定】2023年11月18日過去が変えられることを知らない人が多すぎる 4
- 【会員限定】2023年11月10日過去が変えられることを知らない人が多すぎる 3
- 【会員限定】2023年11月5日過去が変えられることを知らない人が多すぎる 2