引き寄せの法則は7つある宇宙の法則のうちの1つにすぎない

てんとう虫といえば、やっぱりナナホシテントウですよね。

「実は、あの7つの星のうち、右側の上から3番目がたまらなく好きでして」

彼らって、こんなことを言っているのと変わりなく見えるんですけど…。

彼らとは、何かの拍子に引き寄せの法則だけを知ってしまった方々のことです。この記事はそういう方々に向けて書きました。

  • 一点集中型
  • 個別学習
  • 重点学習

どんな理由をこじつけたって、とくに重要でもないもの1つだけを取り上げることに意味はありません。

引き寄せの法則は、7つある宇宙の法則のうちの1つにすぎない

この厳然たる事実は変えようがないのです。ところが、おかしなことに巷では、引き寄せの法則ばかりが取り上げられています。

この3番目の宇宙の法則がとくに重要だというわけではありません。いわば、欲にまみれた人々を飼いならすために、上手に利用された法則というところでしょう。

だって、両性の法則なんていっても、誰も興味を示しそうもないじゃないですか。誰が見たって、とても商売になりそうもない、と容易に判断できます。
でも、「引き寄せ」なんて聞くと、一気に欲が顔を出し食らいつくから不思議です。

ザ・シークレットは、引き寄せるために必要な、他の法則をすべて削ぎ落とし、いちばん人々の興味を引きそうな法則だけを前面に出した見事な戦略でした。

角川から日本語訳が刊行されたのは2007年ですよ。10年以上経った今でも、人々の欲を食い物にしつづけていることがよい証拠です。

本来、引き寄せの法則を効果的に活用するためには、他の法則が不可欠なのです

そもそも、引き寄せを起こそうという段階で、すでに思考の法則が絡んでいます。

思ったことしか現実化しませんから、当然のことといえるでしょう。引き寄せの法則に限らず、すべては思考が基になっているのです。

いつもどおり変化のない生活をしていては、何も引き寄せられないのはいうまでもありません。どんなに強く願おうが、部屋から一歩も出なければ、何も変わりません。

そのためには、リズムの法則からわかるように、自ら変化し新しいリズムを作る必要があります。

さらには、望む結果を引き起こすための新たな原因づくりも必要になることでしょう。ここで、原因と結果の法則を活用するわけです。

もちろん、両性の法則を活用し、高いレベルで男性性と女性性のバランスをとることで、引き寄せが加速されます。

セッションのように、具体例とともに、長時間かけて腑に落ちていただくわけにはいきませんが、引き寄せの法則単体ではほとんど意味を成さないことを感じていただけたことでしょう。

突然ですが、電化製品はある程度使用したら壊れるように、設計されていることをご存じでしょうか?

新しいものに買い替えてもらい、利益を上げるためには、長持ちしてしまうと不都合なんですよ。だから、消費者が文句をいわない程度の期間を計算した上で、製造されているのです。

なぜそんな話をするのか。

このことを考えると、巷に溢れる「引き寄せ云々」と銘打ったセミナー(らしきもの)の正体が分かるのです。

ロクに効果もない方法論を小出しに提供して、いつまでも客を縛りつけ、利益を上げつづけようとする。

家電の例とソックリではないですか。

投稿者プロフィール

ほしのみのる
ほしのみのる高次元ライフコーチ
いつも後頭部から50cm上にいる自分を意識するようにしています。自分が見たものに反応するのではなく、何かを見ている自分を意識する生き方ですね。