
免疫力を高めれば、病気になりにくく、太りにくい体質になるんでしたね。だから、免疫力を高めるためにも、良質なお水をたくさん飲みましょうということを前回はお伝えしました。
体脂肪を燃焼させるために大切な2つの臓器
まずは結論からお伝えしましょう。
ズバリ、その臓器とは肝臓と膵臓です。
体内に取り込まれた毒素は全て、肝臓で解毒されます。デトックスの大切さは『ダイエット3』でお伝えしたとおりです。
しかし、肝臓は解毒以外にも驚くほどたくさんの仕事をしています。体に負担がかかったり、必要な栄養素が不足すると、ますます肝臓の仕事が増えてしまいます。
肝臓が忙しくなると、解毒力が低下し体内が老廃物や毒素でいっぱいになります。すると、疲れやすくなったり、慢性的なだるさを感じるようになります。また、病気にかかりやすくなり、回復力も弱くなります。
一方、膵臓は血液中のブドウ糖が減ると、肝臓に蓄えられている脂肪酸をブドウ糖に変換するように命令します。そして、そのブドウ糖は血液から細胞へと届けられ、エネルギーとして代謝されます。つまり、膵臓の機能が低下すると、脂肪酸が減りません。
ですから、肝臓や膵臓がきちんとはたらかないと、いくら食事制限や運動をしても、体脂肪が燃焼されません。それどころか、筋肉が分解され、かえって太りやすい体質になってしまいます。
Point💡
健康的に痩せるために、肝臓と膵臓の負担を減らそう!
肝臓と膵臓の負担を減らすメリット
肝臓と膵臓の負担が減れば、太りにくい体質になります。そして、痩せるだけでなく、多くのうれしいことがあります。
本当にいいことずくめですね。では、負担を減らす方法は?
肝臓と膵臓に最も大きな負担を与えているのは、消化活動!
人間の体の活動の中で、最もエネルギーを消費して、負担をかけているのが消化活動です。ですから、消化活動をサポートしてあげればよいのです。次回は、消化活動をサポートする「消化酵素」についてお伝えします。
ヒーリングウェーブ
ダイエットだけでなく臓器の機能改善にも、やっぱりヒーリングウェーブ
ヒーリングウェーブは、正常な臓器の音(波動)と共鳴することによって、本来の力を取り戻すことができます。これが、「すべてを元に戻す!」ということです。しかし、正常な状態に戻っても、体にはそれまでの状態に戻ろうとする性質があるので、すぐには正常な状態にはなりません。
ですから、同じ音を定期的に何度も浴びることが大切なのです。
肝臓と膵臓の音が含まれているメニュー
〔 毎月 3日・13日・23日〕
3.循環器系・浄化・解毒
〔 毎月 9日・19日・29日〕
9.ダイエット・筋肉
〔 毎月 10日・20日・30日〕
10.性・小児・病原(癌等) (膵臓のみ)
※ 肝臓と膵臓だけでも、たくさんの種類の音があります。各メニューすべてに同じ音が入っているわけではありません。
投稿者プロフィール

-
憧れを失った砂漠のような世界や心に、希望の虹をかけることが使命。
ジェネラリストタイプなので、なんでもそつなくこなします。
最新の投稿
ヒーリングウェーブ2023.03.14健康的に痩せてさらに若返る|ダイエット7
ヒーリングウェーブ2023.03.05消化活動をサポートする消化酵素|ダイエット6
ヒーリングウェーブ2023.02.24健康的に痩せるにはこの臓器の負担を減らそう!|ダイエット5
健康2023.02.15水分不足の8つの兆候を知って、若返ろう