前回は、腸の環境を改善する食品についてお伝えしました。今回は、副腎疲労を改善するために補いたい栄養素4選を、効率的に摂る方法などをご紹介します。
副腎疲労を改善する補いたい栄養素4選
① マグネシウム
副腎疲労対策としてまず取るべき栄養素がマグネシウムです。マグネシウムはほぼすべての穀類と豆類、ナッツ類、海産物、野菜に含まれています。海塩や岩塩などの自然塩にもマグネシウムが豊富に含まれています。しかし、食卓塩や食塩といった精製塩は、塩化ナトリウムで構成されるため、ほとんど含まれていません。効率的に摂りたいなら、サプリメントを活用するのもいいでしょう。
さらにいうなら、マグネシウムは経皮吸収が効果的です。消化管を使うよりも、皮膚から吸収させる方が吸収効率がいいそうです。モデルさんの間では、エプソムソルトというものをお風呂に入れて入浴するのが人気なようです。エプソムソルトの原材料は、硫酸マグネシウムです。これは発汗や血行促進、デトックスに効果的なので、患者さんにもすすめているそうです。
また、最近アスリートやスポーツ愛好家の間で、「マグネシウムスプレー」がよく使用されています。これは筋肉の痛みを軽減するマグネシウムの液体スプレーですが、一般の方にもいいと筆者はいっています。
② 亜鉛
亜鉛は、消化酵素など200種類以上の酵素の活性にかかわっています。不足すると酵素活性が低下し、細胞の機能も低くなってしまいます。またミトコンドリアの ATP をエネルギー化する機能にも影響を与えます。
亜鉛の補い方としては、亜鉛はカキなどの魚介類や動物性タンパク質、ナッツや豆類、そして野菜全般に多く含まれます。ただ現代人の亜鉛不足の原因は、野菜や豆類の亜鉛の含有量が低下してきたことや、消化吸収力の低下、吸収を阻害するシュウ酸などの影響が考えられます。
また、運動して汗をかくと、亜鉛は汗とともに体内から出ていってしまいます。ですから、亜鉛は意識的に補充した方がいいでしょう。その場合はサプリメントが有効です。継続的に摂ると爪や髪の毛が丈夫になっていくそうです。
③ ビタミン B 群
ビタミンB群は、タンパク質や野菜などを中心として幅広い食材に含まれています。微量ですが、腸内細菌もビタミンB群を産生しています。
しかし、慢性疲労症状がある場合は、食品だけでは充分な量を摂ることができません。そこで、ビタミンB群はサプリメントで補うことを筆者はすすめています。とりあえず、ドラッグストアなどで手に入るものでかまいません。市販のサプリメントは、医療用サプリメントと比べて、さまざまな点で違いがあり若干の問題はあるものの、まずは試してもいいと思います。効果を感じられなかったり、市販のものが不安であるのならば、栄養療法の医師に相談するとよいでしょう。
④ ビタミンD
ビタミンDは体内で生成される栄養素です。太陽光線を浴びるとビタミンDが作られます。はたらきとしてはカルシウムの吸収のほか、免疫をコントロールをします。ビタミンDが不足すると、免疫調整がしづらくなり、リーキーガット、アトピー性皮膚炎、花粉症、癌、アレルギー性鼻炎などを発症しやすくなり、コルチゾールの大量分泌によって副腎疲労をまねいてしまいます。
一般的な統計では、日本人の半分以上がビタミンD不足です。筆者のクリニックでは患者さんの9割以上が不足しています。副腎疲労になると、ほぼ全員がビタミンD不足に陥ってしまいます。ビタミンDが不足すると、やる気を促すドーパミンが産生されにくくになり、気力が失われ、うつ状態になります。フィンランドやシカゴなどで緯度の高い地域では、抑うつ症状がよく起こります。これは、日に当たる量が少ないため、ビタミンDが不足することで起こる「冬季うつ」です。
ビタミンDの補い方としては、まず日光を浴びましょう。日が暮れてから散歩するのではなく、太陽が出ている間に散歩するといいでしょう。食事から補うのであれば、鮭などの動物性食品や干し椎茸を積極的に摂るとよいでしょう。また、ビタミンD3のサプリメントはコストパフォーマンスが抜群です。安くて多彩な機能を持っています。ドラッグストアで販売されているサプリメントでも効き目はあります。なお、サプリメントとして摂るときは、「ビタミンD3(コレカルシフェロール)(非活性型)」がおすすめです。
私も今回の内容は思い当たる節が多いので、もしかしたら副腎疲労になっているかもしれないと思いました。まずはできることから、たとえば日光を浴びて散歩し、エプソムソルト入りのお風呂にゆっくりつかり、疲れをとっていきたいと思いました。
これで御川安仁先生の「疲れがとれない原因は副腎が9割」のまとめは終わりですが、脳のことを含め、まだまだ参考になることがたくさんありました。気になった方はぜひ本書を手にされてみてください。
投稿者プロフィール
-
憧れを失った砂漠のような世界や心に、希望の虹をかけることが使命。
ジェネラリストタイプなので、なんでもそつなくこなします。
最新の投稿
- スピリチュアル2024年7月5日見えない体は、宇宙を癒す?
- 健康2023年10月5日「疲れがとれない原因は副腎が9割」4.「栄養」で副腎疲労を改善する
- 健康2023年9月30日「疲れがとれない原因は副腎が9割」3.副腎疲労の一要因は腸内の炎症
- 【会員限定】2023年9月25日「疲れがとれない原因は副腎が9割」2.ミトコンドリアを活性化させる