冬至は1年のなかでも特別な開運日であり、次の新たな1年にも繋がっていく特別な1日です。
特に、新生地球が本格的にスタートした2022年の冬至は、『想像を超えた人生のステージ』に飛躍するための大切な日。
上昇気流のうねりが起きているので、ブレークスルーをするチャンスです!
この転換期である冬至のエネルギーを使って、大きく飛躍していきましょう。
では、そのためにどのようなことに意識を向ければいいのかを7つお伝えします。
① 再生・変化の力
スピリチュアルで冬至は「未来への希望の光」・「再生」を表します。
その理由は、冬至が「変化」を象徴しているからです。
人は、成長したい、変化したいという気持ちを持って生まれてきます。
それは、宇宙は常に変化しているからです。
ですから、本来の私たちには、常に変化し、新しいことにチャレンジしたいという欲求があります。
その欲求がでてきたら、逃さずキャッチ。冬至の変化のエネルギーを、ぜひ活用していきましょう!
② 愛・許し
この日は、宇宙からの恩赦がある日です。
ですので、自分自身を含めて、すべてのものを徹底的に許しましょう。
怒りや悲しみでしがみついて、許さない・許せないと思っても、一切自分の得にはなりません。
宇宙が許してくれるのですから、怒りや悲しみを手放し自分も軽やかに許していきましょう。
いつでも愛を感じ、優しさや思いやりがもてると最幸ですね。
③ 浄化・断捨離
2022年の冬至の夜、これまで抱えていたトラウマや落胆、恐怖、絶望などの心地よくない感情が焼き尽くされていくとされます。
冬至の日に向けて、さまざまな感情が湧き上がってくるかもしれません。
その都度、ネガティブな感情を手放すチャンスだと思って、どんどん手放していってください。
また、感情だけではなく、心・精神・人間関係・物質的なものも断捨離して、スッキリ軽やかになりましょう。
そして、お掃除で心地よい空間を作り、運気の巡りをよくしていきましょう。
④ 未来に心を開く
冬至は、強いスピリチュアルなエネルギーに満ちています。
自分や周りの人、宇宙を信じて、あなたにもたらされるものを受け入れてください。
ふとリラックスした瞬間に、そういえば「あれをしたい」「これが気になる」「〇〇に行きたい」など素晴らしいメッセージが降りてきやすい日です。
あなたが心からの望みに気づくチャンスを冬至は作ってくれています。
未来に心を開いて、自由に望みましょう。
⑤ バランスをとる
太陽と月、光と闇、大地と空など、地球は常にバランス保っています。
冬至のエネルギーは、あなたがバランスを取れるように導いてくれています。
忙しくて、ついつい心の声を聴かずに体調を崩してしまうかもしれません。
体の声・心の声に耳を傾けバランスを取りましょう。
また、ハイヤーセルフとエゴの声にも耳を傾け、バランスを保ちましょう。
エゴは自分を守ってくれるものですが、人生の最高のストーリーを生きられるように優しく導いてくれるのはハイヤーセルフの声です。
「なんとなく」とか「あっ」といった感覚を大切にしましょう。
⑥ 無理をしない
冬至は「休息期間」なので、無理にネガティブな感情を手放したり、必死になってチャレンジしたりする必要はありません。
無理をしたり、焦りはじめた時は、「ハイヤーセルフとズレているよ」というサインです。
一度立ち止まってリラックスしてから動きだしましょう。
ゆず湯に入れば、リラックスできるだけでなく、厄払いができます。
⑦ 幸運がやって来る!
冬至の日は、宇宙のすべての要素がピークに達する幸運の始まり。
中国では、一陽来復(いちようらいふく)とも呼ばれています。
悪かった運気が幸運に向かい始める縁起の良い日とされてきました。
日本では、“ん=運”が二つ重なるものを食べて運を上昇させようとする“運盛り(うんもり)”とよばれる縁起かつぎの風習があります。
冬至の運盛りの7つの食材
- 南瓜(ナンキン=カボチャ)
- 人参(ニンジン)
- 蓮根(レンコン)
- 銀杏(ギンナン)
- 金柑(キンカン)
- 寒天(カンテン)
- 饂飩(ウンドン=うどん)
以上、2022年の冬至まで、これらの7つのことに意識を向けて過ごしてみましょう。
そうすれば、冬至をすぎて来年にはガラッと運気があがっていることを感じられるかもしれませんね。
投稿者プロフィール
-
憧れを失った砂漠のような世界や心に、希望の虹をかけることが使命。
ジェネラリストタイプなので、なんでもそつなくこなします。
最新の投稿
- スピリチュアル2024年7月5日見えない体は、宇宙を癒す?
- 健康2023年10月5日「疲れがとれない原因は副腎が9割」4.「栄養」で副腎疲労を改善する
- 健康2023年9月30日「疲れがとれない原因は副腎が9割」3.副腎疲労の一要因は腸内の炎症
- 【会員限定】2023年9月25日「疲れがとれない原因は副腎が9割」2.ミトコンドリアを活性化させる